こんにちは、みんまと編集長ちろです。^^
今年最大のニュースの1つと言える、
宮迫博之さん、田村亮さんを含む吉本芸人さんの闇営業問題ですが、
お二人の謝罪会見を受けて事態がまた急展開してきましたね。
私個人的にはお二人とも好きな芸人さんなので、
引退もしないで欲しいし、吉本興業から契約解消されたというのも悲しい話なので、
いい方向に変わればいいなと思ってます。
情報をまとめました!
引退しなくてもいい?その理由は?
契約解消や謹慎処分になった芸人さんたちの代表的存在とされるのが、
宮迫博之さんと田村亮さんですが、
このお二人の謝罪会見が多くの芸人さんたちの心を動かしたようです。
特に、大御所と呼ばれる人たちも吉本興業の対応に関して非常に憤っていました。
代表的なのは、ダウンタウンの松本人志さん、明石家さんまさん、
そしてなんとビートたけしさんまで、
怒りの声をあげていました。
この中で、吉本興業運営側に働きかけたのは、
宮迫さんたちと旧知の間柄でもある、
松本人志さんでした。
松本人志さんはお二人の謝罪会見を受けて、
冠番組である『ワイドナショー』にて、このように語っています。
松本さん、東野さんは番組中、宮迫さんと亮さんの会見VTRを険しい表情で見守り、松本さんは「このままじゃ吉本はだめ」、東野さんは「吉本側の反論もまだ聞いていないのでなんとも言えないが、あんなにおごり高ぶった言い方で……。いつからそんなに(吉本は)偉そうになったのか」と見解を述べました。
会見については「僕の知らなかった事実がやっぱりあまりにも多すぎて。これは俺もだまされていたというような気になって。このままじゃ吉本は絶対良くない。でも会見を見たからといって、急に手のひらを反すように宮迫と亮のやったことを、『悪から善に』とは僕は思っていない」「発端は彼らかもしれないけれども、ここまで追い込んだ、信頼関係がなくなってしまった会社は絶対に良くないし、『吉本興業がこのままじゃ壊れていく、つぶれていく』と危機感を持った」「時代を読み間違えた会社なのかなと思った」と語りました。
松本さんのこの言葉からは、
宮迫さんたちへの怒りというよりも、
吉本興業への憤りや不信感が伝わってきますね。
しかし松本さんはやはり大御所ですから、
不信感を持ったまま会社に動かされることを渋々受け入れる存在ではないです。
松本さんは、後輩芸人たちを救うべく、吉本興業を変えるべく、動き出します。
後輩芸人達は不安よな。
松本 動きます。
— 松本人志 (@matsu_bouzu) July 20, 2019
これによって事態は動き出しました。
会見から2日経った22日には、「吉本が宮迫博之さん田村亮さんと和解に向けて動き出した」との報道が流れました。
これをお二人が受け入れれば、吉本興業と再契約となるとのこと。
報道によると、やはり松本人志さんの動きが会社に大きな影響を与えたようです。
そのため、生放送されたワイドナショーでも吉本興業の岡本社長がVTRで謝罪するなどの新しい動きがあったんですね。
お二人の引退説も世間では流れていましたが、良い方向に変わってくれて本当によかったです。^^
あとはこれをお二人が受け入れて、また芸能界に戻ってきてお笑いを届けてくれたら嬉しいですね。
他の芸人さんたちの契約も良い方向に動くといいですよね。
松本さんの後輩思いの行動にとても感動させられた一件でした。
吉本興業社長は松本人志さんの元マネージャー
今回の1件で会社のパワハラ体質が世間に露見してしまった吉本興業ですが、
社長は松本人志さんのマネージャーを長年勤めてきた方とのことですね。
- 名前:岡本昭彦
- 年齢:52歳(松本人志さんは55歳なので社長は年下ですね)
- 長年松本人志さんのマネージャーを勤め、宮迫さんも「返しようのない、恩をいただいている」と恩義を感じる発言をしています。
元マネージャーだったということもあり、
松本さんも話がしやすかったんじゃないでしょうか。
でも、岡本社長が宮迫さんたちに言ったパワハラ対応はなかなか衝撃でした……。
元マネージャーだったということで、
きっと成り上がりの人なんだろうと思いますが、
権力は人を変えてしまうというのが如実に分かる場面ですね。
22日には岡本社長の記者会見も行われる予定ですから、
今回の事件についてどのように説明をするのでしょうか。
私は社長は辞任なんじゃないかなと予想しています。
だって、あんなパワハラが世間に露見してしまっては、
社長が変わらなければ吉本興業への不信感は一向に拭えないし、
どんどんイメージダウンしてしまうのは避けられないと思います。
まとめ
- 宮迫博之さん、田村亮さんと吉本興業との関係は、再契約に向けて動き出した。
- そのきっかけを作り出したのは、主に松本人志さん。
- 吉本興業の岡本社長の辞任は避けられないんじゃないか。
何はどうあれ、私は宮迫さんも田村さんも、
そして他の芸人さんたちも(あんまりよく知らないんだけど^^;)、
お笑い芸人さんたちが好きですので、この事件も早く落ち着いて、
またお茶の間に戻ってきて笑いを届けて欲しいなと思っています。
みんなのまとめでした。^^